4月のストマルテーマは「FLOWER&MUSIC FES」
4月のテーマのひとつ「音楽祭」。 ビッグバンドも参加し熱いステージをお届けします!
お花やお花関連の作品や楽しいワークショップなど素敵なお店様にお声掛けをして出店してくださいます。
ステージ情報


しらこばと音楽団
12:00~12:45
サックス四重奏(MIXジャンル)
2007年活動開始。屋内外問わず、呼ばれればどこでも演奏する多機能型地域にぎわい創生サックスアンサンブル。

安田倫バンド
13:00~13:45
横浜を中心に多数のライブを行う傍ら、ハーモニカ普及活動や地域貢献活動にも力を入れています。
「私もハーモニカを吹いてみたい!」と思ってもらえるパフォーマンスを目指します!



Swing Dolls
14:00~14:45
スイングドールズです!今年の演奏はストリートマルシェでスタート!
メンバーも増えて益々パワーアップ。
今年も元気と笑顔全開の演奏でお客様に楽しんでいただきます!
もちろん私達も思いっきり楽しみま~す♪
キッチンカー



糀Stand Vikko
糀スムージー・糀プレーン・ゆず・ジンジャー・糀ワッフル
『国花は桜、国鳥は雉、国菌は米糀』
移動販売式、甘酒のアレンジドリンク専門店
当店は、日本に古くから愛飲されている甘酒に特化した移動販売です。
糀をより身近に。
より美味しく。
より意識的に。
を根底に様々な米糀のオリジナルドリンクを提供しております。
季節のフルーツや、食材を掛けあわせる事でお互いの相乗効果が生まれ、美味し〜い糀ドリンクになります。
※福井県にあるお味噌屋さんから仕入れております。
有機米糀、自家採取菌で作られた米糀ドリンクを是非ご堪能ください!
新たな糀の世界を知って頂けたら幸いです。
出店のみなさま




❶ flower lowe
ドライフラワー・植物
ふんわりと優しい色合い、雰囲気を大切にしながら、ドライフラワーやプリザープドフラワーを使って室内リースやスワッグなどを制作しています。
ドライフラワーにプリザーブドフラワーを合わせる事によって、色合いを長く持たせ、よりナチュラルに仕上げています。
四季に合わせた花材も使用し、ドライになりやすいものを選び自身でもドライにしています。
お部屋にドライフラワーを飾ることにより、何気ない日常にホッとした癒しをもらえます。
季節ごとの小物や、お世話になった方への贈り物など一つひとつ丁寧に制作しています。





❷ ワイヤークラフト工房ハナミズキ
ワイヤークラフト販売・ワークショップ
『おしゃれな雑貨』をモットーに
1本のワイヤーでガーデン雑貨からアクセサリーなど色々な作品を作ったりLessonやワークショップを行っております。
『LEDキラキラライトキャンドル』WS
『アミノ酸スワール石鹸』WSなども
行っております。





❸ マトチグ
ペーパークイリング小物
細い紙をクルクル巻いて作るペーパークイリング小物の販売です。綺麗な紙の渦巻きをぜひお近くでご覧ください。ワークショップは実用的なマグネットクリップ作り。季節に合ったパーツをご用意します。お好みのパーツを選んで可愛くアレンジしてくださいね♪





❹ MUSUBI73
ハンドメイドアクセサリー・ワークショップ
繊細な工芸品をモチーフにし、カジュアルに取り入れてもらえるよう一つ一つ結んでいます𑁍
耐水性のある紐で、ポスト部分には金属アレルギー対応を使用、お肌の弱い方にもつけていただきやすくなっております
毎日のおしゃれに彩りを𑁍
MUSUBIの水引アクセサリーを楽しんでください





❺ mimitote
レジンアクセサリー
大好きなドライフラワーをレジンに閉じこめたり、自分でレジンに色を混ぜてくすみカラーを作って、オリジナルのパーツを作っています。
シンプルな服装にも、ポイントになるようなボリューム感やカラーを意識してお作りしています。
可愛い〜!を共感できた瞬間がとにかく嬉しく、私のmimitoteをやっている意味となっています。なので、当たり前ですが、絶対可愛い♡と思ったアクセサリーのみを販売しています。 mimitoteのピアス、イヤリング、リングでは、金属アレルギーの方にも安心して使っていただけるように、ニッケルフリーやサージカルステンレスを使用しております。(全ての方に金属アレルギー反応が出ないことを保証するものではありません)
たくさんの方の、お気に入りに仲間入りできたら嬉しいです。





❻ プティショコラ
ドライフラワー・生花
さいたま市のおうちアトリエにて、お花の講師&オンライン販売をしています。その時期だけの心惹かれた季節のお花を取り入れて、大人もほんわか心ときめくナチュラルテイストのフラワー作りをしています。





❼ 消しゴムはんこ花日和
消しゴムはんこワークショップ・販売
自由にモノづくりできる楽しさを伝えたい!!子どもたちの消しゴムはんこを押した瞬間の嬉しそうなお顔を見るために、たくさんの消しゴムはんこを彫っています。イベント当日はお好きな消しゴムはんこを選んで、お好きな色で押していただき、オリジナルのモノづくりができます🎶
どんな作品ができるかは十人十色!
たくさんの消しゴムはんこをお持ちしますので、たくさん捺して、世界にひとつのモノづくりをしてくださいね!
その他、消しゴムはんこの販売をいたします!





❽ マ.カバンヌ
ハンドメイドアクセサリー/ヨーロッパ蚤の市雑貨
金属アレルギーに対応した少しクセありデザインのピアス&イヤリングと、店主自ら買付けたヨーロッパ蚤の市のヴィンテージ雑貨。ハンドメイドとヴィンテージがひしめき合う空間に遊びに来て下さい♪



❾ レジン雑貨*chuchu*
レジンキーホルダー・アクセサリー
長く使える可愛くときめけるもの。を目指して奮闘中です!キーホルダーの先がなくなった経験は誰もが持つと思いますがそれを減らしたい。そしてヘアゴムも可愛いけれどゴムが交換できない…を無くしたいと思いヘアゴムを変えられるものを制作しています。気に入っていただいたものを長くたくさん使っていただきたいので、どういうものかはぜひ見に来てください★





❿ fkg111
こぎん刺し雑貨・ワークショップ 等
青森の伝統工芸 こぎん刺しを伝統を大切にしながら、アレンジもし一刺し一刺し手仕事で製作しています。
また、キッズアイテムやキッズ向けワークショップではお子様に笑顔で喜んで頂ける様なアイテムやワークショップをと考えております。
⚠️今回は犬用おやつ🐶🍪の販売は予定しておりません🙇♀️申し訳ありません。


秋月
和菓子
埼玉県産の小麦粉を使用し手作りで和菓子を作ってます。
- いちご大福230円
- みかん大福250円
インフォメーション
日程 | 2025年4月19日(土) 11:00~16:00 |
名称 | WATSUストリートマルシェ『FLOWER&MUSIC FES』 |
場所 |
|
企画 |
|
駐車場 | [電車でお越しの場合] 東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅 東口下車 徒歩1分 [車でお越しの場合] なし(近くのコインパーキングをご利用ください) |
備考 |
|
HP/SNS | Instagram twitter Facebook |
主催 | 岩槻駅前ワッツ専門店会 |
共催 | さいたま市文化振興事業団 |
音楽 | 岩槻Jazz |
企画・運営 | We’re! |
