6月のストマルテーマは「緑あふれる収穫祭」
6月のテーマは「緑あふれる収穫祭」
農家さん、多肉・植物関連の作家さん、お花屋さん、お野菜を使ったお料理を惹きたてる陶器作家さんにお声掛けをさせて頂きました。 野菜を使ったり果物を使ったキッチンカーさんにもお越し頂きます。 企画にあった色合いのバルーン装飾やお花や植物で会場を彩りますのでお楽しみに!
たにぼっち 様
あるイベントでお見かけして作品に一目惚れ!お土産に買ってきた作品がかわいすぎたらしく仲間がキャーキャー言ってました。想いを受け取ってくださり遠方より出店頂きます。岩槻の皆様と素敵な出会いがありますように!
Style Design Aki 様
毎年楽しみにお邪魔している越谷のまちあそびマルシェ会場にて素敵な作品を販売されていたのを見てお話しを聞かせて頂きました。かわいらしいガーデンブロックや植木鉢など6月のテーマに合うかと思い出店の相談をさせて頂きました。
静香〜s.eiko_u〜 様
お料理を素敵な器でいただけばさらに美味しくなりますよね。
スタイリッシュでモダンな器、是非会場でご覧ください。
越谷のはかり屋さんで出会いお話しをさせて頂き出店して頂く事となりました。
flower lowe 様
お花がテーマのストリートマルシェでは会場の装飾をお花でして頂くという企画にご協力頂きお客様にとても喜ばれていました。
ブースはいつも優しい雰囲気に包まれている癒し空間になっていますよ。
MEGURU農園 様
竹灯籠の制作時に特にお世話になっています。
ず~っとコラボしたいですねと話してましたがいよいよ6月のストマル企画で出店して頂ける事になりました!トマトすくいやにんにく掴み取りなど楽しめる内容を考えてくださってます!
有山ガーデンファーム 様
We’re!メンバーの岩槻家守舎さんがじゃがいも掘り企画などでお世話になっている有山さん。岩槻のイベントにもよく顔を出してくださる岩槻想いの方です。
6月の主なコンテンツ

芝生エリア(人工芝)でゆったりご飯を食べよう
— 飲食エリアになりますので他のお客様のご迷惑にならないようお願い致します。
グリーンテーマにあったバルーンゲート
— フォトスポットにもなるバルーンのゲートをご用意(Photo by nobukoさん * 写真はイメージになります)
※強風の場合は中止となります。


会場をお花で演出
— flower loweさん ご協力のもと、会場をお花で演出してくださいます!
気になるものはflower loweさんのブースにてお買い求めも可能です!
ご紹介いただきました



LIVE STAGE


FAIRY DOCTOR 様
11:00~11:40
1989年結成。アイリッシュ(アイルランド民謡)をメインに、さいたまで活動中

シャーキーズ 様
11:50~12:30
今年結成10年目を迎える3人組のバンドで春日部、越谷、茨城県境町をホームに活動しています。かつて一世風靡したヒットソングを中心に、お客様と一緒に楽しい時間を過ごせるよう、一生懸命盛り上げてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
【メンバー】
シャーキー(leader,vocal,keyboard)
亀ちゃん(vocal,lead guitar)
おかぴー(vocal,acoustic guitar)

岩槻ロコス 様
12:40~13:20
音楽大好きなかま♫
おなじみ岩槻ロコス!
ジャズスタンダードはもちろん、色々なジャンルの音楽で皆様に楽しんでいただけるよう頑張ります。

KONNO3 様
13:30~14:10
guitar : konno
bass : tako
drums : Gabe
のトリオです。

レモングラス 様
14:20~15:00
フルートアンサンブルサークル『レモングラス』は、2000年から活動しております。 フルートの音色で、ワクワクや癒しをお届けします。メンバー絶賛募集中です。

セッション
15:00~16:00
どなたでもご参加いただけます。
楽器と黒本(Jazz Standard Bible)を持って会場にお越しください。
※会場にいるメンバーにおこえかけくださいね。

物販出店者様
たにぼっち 様
植木鉢・猫雑貨・多肉植物
多肉を1人ぼっちで育てる猫【たにぼっち】の手描き雑貨や多肉植物の寄せ植え、リメイク鉢、ガーデンピックを販売します、ちょっとでも和んで貰えたら嬉しいです☺︎
MEGURU農園 様
トマトすくい・にんにく掴み取り 等
さいたま市西区で栽培期間中は農薬・化学肥料を使用せず、多品目の野菜を栽培しています。 皆さんに安心安全に食べていただけるように、そして野菜本来の味を提供できるな栽培作りを心がけています。 また、竹細工やチョークアート作品も丹精を込めて作っております。
- ニンニク
- 玉ねぎ
- 枝豆
- トマトすくい
- にんにく掴み取り
- 竹細工
- チョークアート作品
静香〜s.eiko_u〜 様
陶器
色々な土地の土を使い、スタイリッシュモダンな器作りを目指しております。 毎週金曜日は、越谷市にあります古民家複合施設はかり屋にて出店しています。
Style Design Aki 様
ガーデニンググッズWS・雑貨販売
【癒やしのクラフトで生活に彩りを】
今回のイベントでは、お好みの柄のペーパーナプキンを切って、貼ってかんたんに楽しめる、デコパージュの方法をご紹介しています。みなさまに楽しんでいただけたら嬉しいです。
flower lowe 様
ドライフラワー・生花
ふんわりと優しい色合い、雰囲気を大切にしながら、ドライフラワーやプリザープドフラワーを使って室内リースやスワッグなどを制作しています。 ドライフラワーにプリザーブドフラワーを合わせる事によって、色合いを長く持たせ、よりナチュラルに仕上げています。
四季に合わせた花材も使用し、ドライになりやすいものを選び自身でもドライにしています。 お部屋にドライフラワーを飾ることにより、何気ない日常にホッとした癒しをもらえます。 季節ごとの小物や、お世話になった方への贈り物など一つひとつ丁寧に制作しています。
キッチンカー様
friluftsliv 様
オープンサンド・ローストポーク丼 等
ミネラル豊富なライ麦パンを使用したオープンサンドや、埼玉産のお野菜を使用したサラダ丼など、身体に優しくそれでいてしっかりと食べ応えのあるお食事をご用意しております。 ランチや一息つきたい時、お酒のお供など、様々なシチュエーションにピッタリですのでぜひご利用ください。
- オープンサンド4種(スモークサーモン、レモンペッパーチキン、冷製サバトマト、あんバターホイップ)
- 埼玉産ヨーロッパ野菜のサラダローストビーフ丼
- 埼玉産ヨーロッパ野菜のサラダローストポーク丼
- 埼玉産ヨーロッパ野菜の照焼きグリルチキン丼
- かき氷(4月〜10月)
- 自家製シロップのフルーツソーダ
- ドリンク各種
金重本店 様
フルーツサンド・サンドイッチ・フルーツティー
創業63年4代続く、八百屋の金重本店です。4代目の手掛ける、八百屋が作る。生フルーツサンドを是非ご賞味下さい。
FOOD TRUCK 38 GALETTE 様
ガレット・ドリンク 等
フランス・ブルターニュ地方の郷土料理、ガレット専門のフードトラックです。
ガレットとは…?
わかりやすく簡単に言えば「そば粉を使った生地で作る食事」で薄くて丸い料理の総称が「ガレット」です。
日本ではクレープと混同されることも多いですが「ガレットは食事」「クレープはデザート」です。
そんなガレットは焼きたてのパリッとした生地が命なので、その美味しさを皆さまに楽しんでいただきたいと思います。

がぶり 様
煮豚丼・スパイスカレー・ハンバーグ 等
- 煮豚丼
- スパイスカレー
- デミアボカドハンバーグ
- レモネード
- アサイーボウル
- アルコール各種
ワッツ出店者協議会
